パート1

キャンパーもスタッフも楽しんでいます。

企画運営は、学生スタッフが中心に毎年、少しずつ違った趣向を凝らしたものにして、キャンパーもスタッフも楽しんでいます。


1日目:開会式

1日目の様子

キャンプ最初の企画は、仲間づくりゲームです。ここでは、まだ知らない人が多いので、楽しいキャンプにできるように、ゲームを通して皆で楽しく過ごしました。

キャンプ中、カーボカウントでインスリン量を決めるため、年代別に医師による学習会が行われました。

2日目:片道1時間くらいかけて、四日市市少年自然の家から宮妻峡まで川遊びに行きました。

2日目の様子

川では、滝つぼに向かって飛び込みをしたり、キャンパーもスタッフも一緒に川遊びを楽しみました。

平成22年は川遊びでしたが、年によっては、この他に、アスレチックに行ったり、登山をしたりと、毎年趣向を凝らした企画をしています。

3日目:四日市市少年自然の家の周辺に出かけ、班対抗ウォークラリーをしました。

3日目の様子

四日市市少年自然の家の周辺に出かけ、班対抗ウォークラリーをしました。クイズやゲームをしながら、皆で協力しながら回りました。
この他に、班対抗で飛行機飛ばしゲームをした年もあります。

ガラガラどかーん!とトーキングでは、ジェンガや黒ひげ危機一髪を使って、日頃困っていること、悩んでいること等をゲームをしながら共有したり、キャンパー、学生スタッフ、ポストキャンパーが一緒になって考えました。

3日目の様子

*平成22年はガラガラどかーん!とトーキングでしたが、毎年異なった、楽しみながら、学びのある勉強会を学生スタッフが中心になって行っています。
この他に、みんなでまなび隊、みんなで話そう、みんなで解こうなど、毎年趣向を凝らした企画にしています。今年は何かな?お楽しみに!

バイキング反省会&人間すごろくでは、朝のバイキングの振り返りを行いました。栄養学生や栄養士らと一緒に考え、夕食のバイキングに活かせるようにしました。

*平成22年はバイキング反省会&人間すごろくでしたが、毎年異なった、企画にして、キャンプ中だけでなく、日常の中でバランス良く食事ができるように、学びのある勉強会を学生スタッフが中心になって行っています。

ダ・ダ・ダ・ダンスダ!は、過去に学生スタッフとして参加してくれていた学生部会OBOGがキャンプに来てくれ、皆で一緒に思いっきりダンスをしました。

4日目:鶏野菜カレー、ナン、ニンジンとおから蒸しケーキを作りました。

4日目の様子

野外調理では、キャンパーもスタッフも一緒になって、薪を割り、火をおこし、鶏野菜カレー、ナン、ニンジンとおから蒸しケーキを作りました。メニューは、毎年少しずつ違うものなので、参加する時、何になるかはお楽しみです!

キャンプ最後のビッグイベントは、キャンプファイアーです。みんなで火を囲み歌を歌ったり、ゲームをして楽しい思い出をつくります。
ラストは毎年恒例のスライドショー。企業スタッフの皆さんがキャンプ中、カメラマンになって皆を撮ってくださいます。そして、何百枚の写真の中から厳選された写真を使った素敵なスライドショー作ってくださり、上映会が始まります。いつ自分が出てくるのか皆、ワクワクしながら見ていました。

5日目:閉会式

5日目の様子

閉会式が始まるまで、キャンプ最後の思い出づくりとして、作文をかいたり、スケッチを描きました。

閉会式では、各班のスタッフから一人ずつコメントをもらい、運営委員長から修了証を受け取りました。